FREEDOM WARS Remastered

remaster

マスター版の特徴をまとめた
トレーラーを公開

強化されたグラフィック

現行最新ハードに対応し、テクスチャやムービーの解像度が大幅に向上。
フレームレートの向上によりアクションも滑らかに。

  • ※プレイするハードにより、グラフィック性能は異なります。

PS5® 2160p 60fps/PS4® 1080p 60fps/STEAM® 2160p 60fps/ Nintendo Switch™ 1080p 30fps まで対応

改良されたバトル

バトルデザインをより遊びやすく改良。
移動速度のアップや荊によるアクションキャンセルの追加などにより、さらにハイスピードなアクションが楽しめるように。

操作方法も一新し、自由な操作カスタム機能も追加されたことで、自分にあった設定が可能に。

生産・強化システムの刷新

武器を強化する「モジュラー」がアイテム化され自由につけ外しできるように。

より強力なモジュラーへと昇華させていく「モジュラー合成システム」が新たに追加。
また、助けた市民に協力を仰ぐことで「モジュラー合成システム」の成功確率は変化する。

カスタマイズ要素の追加

オリジナル版では追加コンテンツとして配信されていたカスタマイズアイテムが多数収録。
アクセサリのボイスも一新され、さらに全8種類から選択可能に。

また、ゲーム外で配信されていたプロパガンダアイドル楽曲もゲーム内で楽しめるように。

高難度 新モード『大罪人』

高難度モード「大罪人」が追加されました。
大罪人モード中は懲罰時に受ける刑期が増加したりボランティア中にハプニングが起きたりするなど
よりハードな咎人体験が可能です。

  • ※「大罪人」を遊ぶためには2025年1月9日(STEAM®版1月10日)配信の最新パッチをゲームに適用していただく必要があります。

その他の変更点

通常よりも強力な“変異武器”の追加
ボランティア中の武器ドロップ時に通常の武器よりも各種パラメーターが優秀な「変異武器(金色の武器)」が出現するようになりました。
  • ※オリジナル版で存在した武器の「個体値」や「成長タイプ」は廃止されました。
グラフィックの向上
異方性フィルタ、アンチエイリアス処理が追加・改善され、オリジナル版からさらにグラフィック表現が向上しました。
振動機能の追加
ムービーシーンおよびバトル中のダメージ時に合わせて振動する機能を追加しました。
ムービースキップ機能の追加
ムービーシーン中のスキップ機能を追加しました。
キャラクター移動速度の上昇
キャラクターの歩き、ダッシュが速くなりました。
ドロップアイテムの自動取得
フィールド上のアイテムを接触するだけで取得できるようになりました。
荊による攻撃キャンセル機能の追加
攻撃アクションの最中に荊を射出することができるようになりました。
攻撃後の隙を消して荊を使った攻撃を続けたり、コンボ中に敵の攻撃予兆を見てから回避するなど、進化した高速立体アクションが楽しめます。
通常敵のAI調整
通常敵が戦闘中に行う行動に調整を行いました。
一部ボランティアの調整
一部のボランティアにおいて、登場する敵の種類や数、リスポーンするまでの時間、体力の変更など調整を行いました。
武器バランス調整
一部の武器について、攻撃力や装弾数、ダメージリアクションの変更などのバランス調整を行いました。
属性状態異常の分かりやすさ向上
属性値の蓄積にあわせたアクセサリのサポート音声が追加されました。また状態異常発動時のエフェクトに調整を行い、属性状態異常の発動が分かりやすくなりました。
第三武器機能の削除
操作が複雑になることを避けるため、ボランティア中に拾った武器に持ち替える第三武器の機能を削除しました。
市民の仕様変更
市民の見た目がランダムに変わるようになりました。また市民それぞれにランダムで名前が付与されるようになりました。
ファストトラベル機能の改良
特殊エリアへのファストトラベルが可能になりました。
恩赦ポイントの調整
納品時に手に入る恩赦ポイントの調整を行いました。
強化、生産時の資源の調整
武器の強化やブースターの生産時に必要となる資源に調整を行いました。
アクセサリのセリフ入力文字数の増加
アクセサリ応答音声のセリフ入力文字数が増加しました。
衣装の権利解放条件を調整
衣装の権利をゲーム序盤から多数解放できるようになりました。
また、必要な恩赦ポイントも調整しました。
考試参加条件の調整
考試参加に必要な権利解放および必要刑期年数の条件を調整しました。
ショップの拡充
ショップで購入可能なアイテム/武器のラインナップを調整しました。
属性武器の仕様変更
属性派生武器は特定の属性しか付与できないかわりに、無属性版よりも大きな属性値をつけることができるようになりました。
天罰ボランティアの条件緩和
オリジナル版で配信されていた「天罰ボランティア」について、自由に何度でも参加できるようになりました。また、ランダムで発生する「天罰ボランティア」についても、発生条件を緩和しました。
  • ※天罰ボランティア参加のためにはメインストーリーを進行する必要があります。
キャラクター名の入力仕様変更
全世界のプレイヤーとマッチングできるようになりました。それに伴い、キャラクターおよびアクセサリ名は半角英数のみの入力となりました。
所属PT仕様を全世界で統一
オリジナル版では海外版の所属PTは各国都市から選択する仕様でしたが、本作では「47都道府県」の中から選ぶ仕様に変更しております。
これにより、全世界のユーザーと都市国家対戦を楽しむことができるようになりました。
所属PT転属機能の追加
ゲーム内の特定のキャラクターに話しかけて恩赦ポイントを支払うことで、所属PTを自由に転属できるようになりました。
対戦モードの改善
クイックマッチ機能やフリーマッチが追加され、気軽に対戦が楽しめるようになりました。
マッチング時に対戦ルールが選択可能になり、好きなルールで対戦を楽しめるようになりました。
エモートの追加
新規エモートが追加されました。
BGMの追加
ゲーム内にプロパガンダアイドルの楽曲が追加されました。
英語音声の追加
オリジナル版にはなかった英語音声が新規追加されました。それに伴い、ゲーム中の主要キャラクターの音声を「日本語/英語」で自由に切り替えられるようになりました。
  • ※アクセサリおよびプロパくんの音声は字幕言語の設定に依存します。
PAGETOP