2025年6月12日(木)更新【6月12日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
6月12日に配信しましたアップデートの内容についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.09
PS5®:01.009.000
Nintendo Switch™:1.9.0
Steam®:1.09
アップデート内容
■不具合の修正
- 溶断で鳥篭を破壊した際、鳥篭の破壊演出が発生しないことがある不具合の修正
- 小剣およびフレアナイフで、市民が捕えられている鳥篭を溶断で破壊した際、鳥篭の破壊演出が発生しないことがある不具合を修正しました。
- 一部特殊ボランティアがリストに表示されなくなる不具合の修正
- 特殊ボランティア300~310号作戦が、特定手順後にボランティアリスト上で見えなくなることがある不具合を修正しました。
- ゲームの安定性の向上
- ゲーム動作の安定性を向上させる対応を行いました。
- その他不具合
- その他不具合を修正しました。
仕様の調整/変更
- 対人ボランティアにおけるランク検索条件の追加
- 対人ボランティアにおけるランク検索条件に、相手のランクに依存せずマッチングする「誰でも」の項目を追加しました。
- ファランクス系の一部変異武器のパラメータ調整
- 分隊支援火器「ファランクス系」の変異武器について、装弾数のパラメータ上昇幅を強化しました。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』を何卒よろしくお願いいたします。
2025年4月30日(水)更新【4月30日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
4月30日に配信しましたアップデートの内容についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.08
PS5®:01.008.000
Nintendo Switch™:1.8.0
Steam®:1.08
アップデート内容
■不具合の修正
- 貢献案内申請にアクセス時、操作不能になることがある不具合の修正
- 独房内のモニターから「貢献案内申請」を開こうとすると、操作不能になることがある不具合を修正しました。
- 分隊支援火器装備時の回避アクションの無敵時間の調整
- 分隊支援火器装備時の回避アクションの無敵時間が意図せず長くなっていた不具合を修正しました。
- 荊射出ボタンで演出をスキップしてしまう不具合の修正
- アブダクターをダウンさせた時などに発生するバトル中のカメラ演出全般について、荊射出ボタンでも演出がスキップできてしまっていた不具合を修正しました。
- 槍での攻撃時にロックオンが解除される不具合の修正
- 敵をロックオンした状態で槍の弱攻撃を行った際、ロックオンが外れてしまう不具合を修正しました。
- 衣装・身体変更記録のマイセット削除時の不具合を修正
- 「貢献案内申請 > 衣装・身体変更記録」からアクセサリのマイセットを削除した際、セット名がそのまま残り、咎人のマイセット名が消えてしまう不具合を修正しました。
- ボランティアクリア後も行き先アイコンが表示され続ける不具合の修正
- ボランティア「任意:特8-5作戦:目標排除」 をクリア後、行き先アイコンが表示され続ける不具合を修正しました。
- 【Steam】ゲームパッドで操作時不具合の修正
- ゲームパッドが使用されている場合、スティック操作が困難になるなどの不正な入力になることがある不具合を修正しました。
- 【Switch】オンラインルームの情報が更新されないことがある不具合の修正
- オンラインルームにて同じ咎人No.のプレイヤーが複数表示されるなど、ルーム情報が適切に更新されない不具合を修正しました。
- ゲームの安定性の向上
- いくつかのクラッシュ不具合を修正し、ゲームの安定性を改善しました。
- その他不具合
- その他不具合を修正しました。
■仕様の調整/変更
- 炎上ダメージの調整
- 炎属性攻撃の蓄積による状態異常「炎上」のダメージ値が向上しました。
- 人工アブダクターの兵装の追尾性能調整
- 人工アブダクターの兵装「Hミサイルポッド」「誘導弾ランチャー」の追尾性能を調整しました。
- アクセサリが特定武器を装備時、攻撃が当たりやすくなるよう調整
- アクセサリにイーゲル系の武器を装備させた際、攻撃が目標の手前に着弾してしまうことが多かった挙動を変更し、攻撃が当たりやすくなるよう調整しました。
- 各種武器バランスの調整
-
- -ムラサメ系:
移動速度が向上しました - -ムラサメ&ダマスカスナイフ系:
弱攻撃コンボと各種縦回転斬りの斬り下ろしダメージが向上しました - -AAW:
対戦時のダメージ倍率、爆発範囲が下方修正され、弾薬補給率が向上しました - -イーゲル系:
装弾数、携行可能弾数、弾薬補給率、移動速度、対戦時のダメージ倍率が向上し、攻撃が複数部位にヒットするようになりました - -ブラスター系:
威力、怯みダメージ、爆発範囲、ヘッドショット倍率、対戦時のダメージ倍率が向上しました - -ファランクス系:
装弾数、携行可能弾数が向上しました - -炎龍系:
発射直後に弾が地面にヒットしづらくなるよう調整しました - -ナンブ系:
発射直後に弾が地面にヒットしづらくなるよう調整しました。また、威力と最大ロックオン数が向上しました - -クリーミー系:
装弾数、携行可能弾数が向上しました - -変異武器(弾薬補給率系):
変異パラメータが大幅に向上しました
- -ムラサメ系:
- 人工アブダクター汎用型の部位破壊および部位拾得報酬の見直し
- 汎用弐脚系および汎用四脚系の部位破壊/部位拾得時に得られる資源のレベル(甲乙丙丁)が、対象アブダクターのレベルと一致するよう調整を行いました。
- 対人ボランティアにおける獲得GDPPの調整
- 対人ボランティアのリザルト時に獲得するGDPPに調整を行いました。
- ダッシュ 機能のオプション追加
- 「咎人管理メニュー>オプション>その他設定」に、回避ボタンの長押しによるダッシュ機能を有効/無効化するオプションを追加しました。
- 臨時アクセサリ選択機能の使用条件緩和
-
自身のアクセサリがさらわれている状態でのみ使用可能だった臨時アクセサリを、アクセサリが同行可能なボランティアであれば自由に使用できるよう機能を変更しました。
- ※臨時アクセサリ=フェローカードを交換したプレイヤーのアクセサリ
- TIPSの確認機能の追加
- 「アクセサリサービス > 教育プログラム確認申請」より、TIPSを確認できる機能を追加しました。
- モジュラー選択画面の表示形式変更
- モジュラー選択画面において、同種のモジュラーを複数所持している場合、モジュラーが種類ごとにまとめて表示されるように表示形式を変更しました。
- 武装整備画面 ソート機能の変更
- 武装整備画面において、「カテゴリ」でソートを行った際、武器の名前順ではなく武器系列ごとにソートが行われるよう変更を行いました。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』を何卒よろしくお願いいたします。
2025年4月4日(火)更新【4月4日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
4月4日に配信しましたアップデートの内容についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.07
PS5®:01.007.000
Nintendo Switch™:1.7.0
Steam®:1.07
アップデート内容
■不具合の修正
- 【PS4®/PS5®/Steam®】簡易アブダクターの機動力調整
- 簡易アブダクターの移動量が意図しない速度になっていた不具合を修正しました。
- 【PS4®/PS5®/Steam®】ペルタトゥルムの吸い込み攻撃の調整
- ペルタトゥルム系の吸い込み攻撃 が意図しない移動量になっていた不具合を修正しました。
- ダッシュ直後に大剣や槍のチャージに移行できない
- 大剣、槍系の武器使用時、ダッシュ直後にチャージ技に移行できない不具合を修正しました。
- ・モジュラー選択不具合の修正
- 個人携行火器:パルサー系において、有効でないモジュラー(連射速度アップ系)が選択可能になっていた不具合を修正しました。
- アイテムドロップ時挙動の調整
- 7-4号作戦における敵のドロップ品がドロップ後に消失することがある不具合を修正しました。
- 取得していない武器が通知される不具合の修正
- 一部の大型アブダクターにて、兵装を破壊した際、取得していない武器が誤通知されることがある不具合を修正しました。
- 味方NPCの挙動調整
- 味方NPCが荊を連続して空振りし続けることがある不具合を修正しました。
- ロックオンSEが残り続ける不具合の修正
- ナンブ系武器使用時、特定状況下でロックオン時のSEが残り続けることがある不具合を修正しました。
- その他不具合
- その他不具合を修正しました。
■仕様の調整/変更
- 刑期控除納品申請画面の「市民」タブの追加
- 刑期控除納品申請に「市民」のタブを追加しました。(※市民の納品時GDPPはゼロとなります)
- 溶断ダメージの強化と調整
- 溶断攻撃によるダメージを強化しました。また、ボタン連打と長押しによる性能差をほぼ同等になる形で調整しました。
- 天罰ボランティアの取得方法追加
- 恩赦ポイントを使い天罰ボランティアを取得できる「特殊ボランティア派遣抽選端末」を協力ボランティアのルームに追加しました。
- 天罰ボランティア限定資源の入手方法追加
- 第6階層のイーサンから購入可能な資源ラインナップを追加しました。
- 武器バランスの調整
- SR系、AR系、ファランクス系、パルサー系、牙龍系武器のバランス調整を実施しました
-
- -SR:
ヘッドショット倍率と装弾数を強化しました - -AR:
怯みダメージと属性値の影響度合いを強化しました - -パルサー:
属性値の影響度合いを強化しました - -ファランクス:
属性値の影響度合いを強化しました - -牙龍:
威力とヘッドショット倍率、最大装弾数を強化しました
- ※今後のパッチでも武器調整の実施を予定しています
- -SR:
- 少人数時の対人ボランティア開始機能の追加
- ルーム人数が2人以上であれば対人ボランティアを開始できる機能を追加しました。
- ※人数が不足している分は補充咎人(NPC)が参加します
- 協力ボランティアの申請権限のデフォルト値の変更
- 協力ボランティアの申請権限のデフォルト値を「ホストのみ」から「全員」に変更しました。
- モジュラー合成時の成功確率調整
- モジュラー合成時の成功確率を調整し、モジュラーを強化しやすくなりました。
- SR、AR系の攻撃ヒット時の表示調整
- SR、AR系の攻撃がヒットした際のダメージ表示位置が重ならないよう調整しました。
- アクセサリ音声の言語切り替え機能の追加
-
貢献案内申請>聴覚言語変更申請メニューに、アクセサリ音声の言語切り替え機能を追加しました。
- ※アクセサリ音声は日本語と英語の2言語に対応しています
- ※カスタマイズした応答音声を正しく再生するには、設定した言語でセリフを再入力する必要があります
- 状態異常「蜘蛛の糸」仕様追加
- 状態異常「蜘蛛の糸」時、ボタン入力で素早く拘束状態を抜けられるようになりました。
- シールド付きアブダクターの登場頻度調整
- シールド付きアブダクターの登場頻度を調整しました。
- 回避アクションの性能調整
- 回避アクションの性能を調整しました。また、ダウン時の起き上がりから回避に派生可能なフレームを拡張しました。
- ディオーネの攻撃判定調整
- ディオーネの走り攻撃・滑空攻撃の攻撃判定を調整しました。
- メニュー表示物を非表示にする機能の追加
- オンラインマルチプレイ時のルームにおいて、R2ボタン/ZRボタン/RTを押すことで、各種メニュー表示物を非表示にする機能を追加しました。
- 【Steam®】荊エイムアシスト オン・オフの追加
- 荊のエイムアシスト機能をオン・オフできるオプションメニューを追加しました。
今後のアップデート予定について
以下の項目について、今後のアップデートでの仕様調整/追加を予定しております。
- 武器バランスの調整
- TIPSを任意で確認できる機能の追加
- 代替アクセサリをボランティアへいつでも連れていくことができる機能の追加
- モジュラー選択画面の表示調整
- 回避ボタンホールドによるダッシュ機能をオン・オフできるオプションの追加
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』を何卒よろしくお願いいたします。
2025年3月4日(火)更新【3月4日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
3月4日に配信しましたアップデートの内容、および今後のアップデート予定についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.06
PS5®:01.006.000
Nintendo Switch™:1.6.0
Steam®:1.06
アップデート内容
■不具合の修正
- ボランティア開始前の護送車画面で武装整備を行った際、設定が反映されない項目がある
- ボランティア開始直前の護送車画面にて、武装整備中にタイムアップになった際、一部の変更内容が反映されない不具合を修正しました。(対象:モジュラー、ブースター)
- ボランティア協力申請ルーム内でのフリーズ
- ボランティア協力申請のルーム内で、ホストが連続でルームコメントを変更するとゲームがフリーズすることがある不具合を修正しました。
- 【Steam®】第6階層ストーリーイベント中の進行不能
- 一部の環境下にて、第6階層のストーリーイベント中にキャラクターの移動が完了せず進行不能になることがある不具合を修正しました。
- 【Steam®】キーボード&マウス操作時に大剣のチャージ技の攻撃方向を変更できない
- キーボード&マウスで操作時、大剣の弱溜め攻撃の方向を変更できない不具合を修正しました。
- 【PS4®】特定マップで対戦ボランティア中、一部の出撃地点が選択できない
- 「大規模プラント」で対戦ボランティア中、再出撃時の出撃地点選択で地点GとEが選択できない不具合を修正しました。
- その他不具合
- その他不具合を修正しました。
■仕様の調整/変更
- 回避ボタン長押しによるダッシュ操作の追加
- 回避ボタン長押しによるダッシュ操作を追加しました。
- 敵小型アブダクター/咎人/アクセサリ/天兵の再出現周りの調整
- 一部ボランティアにおいて、敵の小型アブダクター/咎人/アクセサリ/天兵を撃破した後再出現するまでの時間を大幅に延長しました。
- アクセサリの挙動調整
- アクセサリの攻撃時の挙動に調整を行いました。
- アブダクターの攻撃判定調整
- 大型アブダクターの兵装「ガトリング砲」の攻撃判定に調整を行いました。
- プライベートルームをカスタムルームへ変更できる機能の追加
- プライベートルームとして作成した協力ボランティアのルームを、あとからカスタムルームへ変更できる機能を追加しました。
- ルームコメント新規追加
- ボランティア協力申請において、設定可能なルームコメントを追加しました。
- 【Steam®】マッチングの調整
- オンラインマルチプレイ時のマッチング条件に調整を行いました。
今後のアップデート予定について
以下の不具合/仕様について、今後のアップデートにて修正を予定しております。
- 天罰ボランティアの取得方法
- 天罰ボランティアの取得方法の調整を予定しております。
- 天罰ボランティア限定のレア資源の入手難度
- 天罰ボランティアでしか入手できないレア資源の入手難度の調整を予定しております。
- 武器バランスの調整
- 一部の武器性能の強化を行う予定です。
- 溶断攻撃の調整
- 溶断攻撃時のダメージに強化を行う予定です。
- モジュラー合成の成功率調整
- 等級が(極大)のモジュラーを制作しやすくなるよう調整を行う予定です。
- 遠距離武器のロックオンSEの不具合
- 遠距離武器のロックオンSEが残り続ける不具合を修正予定です。
- 槍の溜め攻撃中の不具合
- 槍の溜め攻撃中に狙いをつけられなくなることがある不具合を修正予定です。
- 一部武器のダメージ表示位置の調整
- AR武器を使用して攻撃を行った際、着弾時と爆発時の2種のダメージが重なって表示されないよう、表示位置を調整予定です。
- 部位破壊時のログ通知不具合
- 部位破壊時、取得できない武器のログ通知が表示されることがある不具合を修正予定です。
- 荊エイムアシスト機能の無効化オプション追加
- 荊使用時、エイムアシストを無効化することができるオプションを追加予定です。
- 協力ボランティアのルーム作成時設定の変更
- 協力ボランティアのルームを作成する際、申請権限のデフォルト値を「ホストのみ」から「全員」に変更予定です。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』を何卒よろしくお願いいたします。
2025年2月19日(水)更新【2月19日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
2月19日に配信しましたアップデートの内容、および今後のアップデート予定についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.05
PS5®:01.005.000
Nintendo Switch™:1.5.0
Steam®:1.05
アップデート内容
■不具合の修正
- チャットウィンドウを開いた状態でREADYをするとクラッシュ
- チャットウィンドウを開いた状態で、READYをするとクラッシュすることがある不具合を修正しました。
- アブダクターのパーツ拾得時にクラッシュ
- 大型アブダクターを破壊したことでドロップしたパーツを拾得した際、クラッシュすることがある不具合を修正しました。
- クリア時演出でのクラッシュ
- ボランティアをクリアした直後の演出でクラッシュすることがある不具合を修正しました。
- ランキング画面での操作不能
- 都市国家情勢の各種序列画面を表示中、特定の操作を行うと進行不能になる不具合を修正しました。
- 変異武器クリティカル倍率不具合修正
- 変異武器のクリティカル倍率を修正しました。
- ヘルス系ブースターの不具合
- 各種ヘルス系ブースターの効果が正しくゲーム内に反映されない不具合を修正しました。
- ダメージ表示の不具合
- 防御力アップブースターの効果がダメージ表示に正しく反映されない不具合を修正しました。
- 【Steam®】24H2環境でオンラインメニューが開けなくなる
- Windows 11バージョン24H2を使用している場合、オンラインロビー終了後にオンラインメニューが再度開けなくなることがある不具合を修正しました。
- 【Nintendo Switch™】ローカル通信中、フェローカードの交換ができない
- ローカル通信中、他プレイヤーとフェローカードの交換ができないことがある不具合を修正しました。
- 【Nintendo Switch™】TVモードと携帯モードを切替えるとクラッシュする
- 特定のタイミングでTVモードと携帯モードを切り替えると、クラッシュする不具合を修正しました。
- その他不具合
- その他不具合の修正を行いました。
■仕様の調整/変更
- 日本語キャラ名入力対応
- キャラクター、アクセサリの名前入力時、日本語(かな/カタカナ/漢字)での入力ができるようにしました。
- ボイス音量調整
- ゲーム中の音声が聞こえやすくなるよう、音量を調整しました。
- 第5・6考試の制限時間緩和
- 第5考試および第6考試の制限時間を延長しました。
今後のアップデート予定について
以下の不具合/仕様について、今後のアップデートにて修正を予定しております。
- 【Steam®】第6階層のストーリーイベント中の進行不能
- 一部環境下で、第6階層のストーリーイベント中にキャラクターの移動が完了せず進行不能になることがある不具合を修正予定です。
- 【Steam®】キーボード&マウス操作時の大剣チャージ技の方向変化が行えない
- キーボード&マウスを使用して操作している際、大剣のチャージ技の方向変化が行えない不具合を修正予定です。
- アクセサリの挙動調整
- アクセサリの攻撃時の一部挙動を調整予定です。
- 大型アブダクターの兵装「ガトリング砲」の調整
- 兵装の攻撃判定を調整予定です。
- プライベートルームをカスタムルームへ変更できる機能の追加
- プライベートルームとして作成した協力ボランティアのルームを、あとからカスタムルームへ変更できる機能を追加予定です。
- 敵小型アブダクター/咎人/アクセサリ/天兵の再出現周りの調整
- 敵の小型アブダクター/咎人/アクセサリ/天兵を撃破後の再出現に関する調整を予定しております。
- 天罰ボランティアの取得方法
- 天罰ボランティアの取得方法の調整を予定しております。
- 天罰ボランティア限定のレア資源の入手難度
- 天罰ボランティアでしか入手できないレア資源の入手難度の調整を予定しております。
Steam版:アップデート時の注意点
発生していた不具合を回避するため、ゲームのインストールフォルダ内にあるファイルに変更を加えるなどされている方は、同フォルダを変更前の状態にお戻しのうえでアップデートを適用いただきますようお願いいたします。
インストールフォルダ内のファイルに変更が加えられていた場合、アップデートが正しく適用できない可能性がございます。
アップデート後にも状況が改善しない場合には、ゲームのアンインストールおよび再インストールをお試しいただきますようお願いいたします。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』をよろしくお願いいたします。
2025年2月7日(金)更新【2月7日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
日頃より『FREEDOM WARS Remastered』をご愛顧いただきありがとうございます。
2月7日に配信しましたアップデートの内容、および今後のアップデート予定についてお知らせいたします。
アップデートについて
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam®版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS4®:01.04
PS5®:01.004.000
Nintendo Switch™:1.4.0
Steam®:1.04
アップデート内容
■不具合の修正
- マルチプレイロビー内での操作不能
- オンラインマルチプレイロビー内にて、プレイヤーがREADY後、出撃までの間にプレイヤーが入室すると操作不能になる不具合を修正しました。
- プライベートルームでマッチング中に画面がフリーズする
- プライベートルームでマッチング中に、特定の状況下でホストがマッチングをキャンセルすると、ゲストのゲーム画面がフリーズしてしまう不具合を修正しました。
- ボランティア開始サークルの不具合
- 協力ボランティアルーム内で、複数のプレイヤーが同じボランティア開始サークルに同時にインタラクトすると「READY」が行えなくなる不具合を修正しました。
- 敵キャラクターからドロップしないはずのアイテムがドロップする
- 敵キャラクターを倒した際、本来ドロップしないアイテムがドロップする不具合を修正しました。
- ボランティアで増援が発生しない
- オンラインマルチプレイ時、敵増援が登場せず、ボランティアがクリアできなくなる不具合を修正しました。
- ナタリアに刑期を加算された際の進行不能
- 独房内でナタリアに刑期を加算されたタイミングで画面が暗転し、ゲームが進行できなくなることがある不具合を修正しました。
- 一部の特殊ボランティアが繰り返し遊べてしまう
- 一部の特殊ボランティアが、クリア後もボランティアリストから消えず何度も繰り返し遊べるようになっていた不具合を修正しました。
- コスト上限を超えたブースターを装備した状態で出撃できる
- コスト上限を超えるブースターを装備していた場合、自動でブースターが装備から外されるようになりました。
- 大罪人アイコン
- プレイヤーの頭上に表示される「大罪人」アイコンが、他プレイヤーの画面からは非表示になっている不具合を修正しました。
- 所属PT転属時のランキングボード不具合の修正
- 所属PTを転属した直後、都市国家情勢やランキングボードに情報が反映されない不具合を修正しました。
- 味方キャラクターの挙動修正
- ボランティア中、味方キャラクターが市民を抱えた状態で挙動がおかしくなる不具合を修正しました。
- その他不具合
- その他不具合の修正を行いました。
■仕様の調整/変更
- [ウィルオナイト:最低純度]のGDPP値
- 該当アイテム納品時に得られるGDPP値を変更しました。
- 蘇生時の荊ゲージ消費の調整
- キャラクターに近づいて蘇生を行う場合、荊ゲージを消費しなくなりました。※遠距離から荊を打ち込んで蘇生を行う場合はこれまで通り荊ゲージが消費されます。
- 市民を抱えた状態で障害物にぶつかった際の挙動
- ボランティア中、市民を抱えた状態で障害物にぶつかった際のよろける挙動を短縮しました。
- 大剣[ミマース][カリバーン]系武器の攻撃判定
- 大剣[ミマース][カリバーン]系武器の[強攻撃溜め1]の攻撃判定を調整し、見た目通りに攻撃判定が発生するようにしました。
- 荊接続中の強攻撃の改修
- 大剣で荊接続中に強攻撃を行うと、溜めが不可能な専用攻撃が発生する仕様を変更し、溜めが可能な通常攻撃が発生するように変更しました。また荊接続中に強攻撃を行うと、全武器において荊の接続がキャンセルされるようになりました。
- ボランティア成功後、リザルト画面までの間チャットが使用できない
- ボランティア成功後のリザルト画面までの間、チャットを行えるように変更しました。
- ディオーネの[ドラゴンビーム]の攻撃判定について
- 大型アブダクターディオーネが放つ[ドラゴンビーム]の攻撃判定を調整しました。
- モジュラー合成画面での装備中表示
- モジュラー合成画面において、武器に装備中のモジュラーは全て装備中を表す[E]のマークを表示するようにしました。
- エモートの挙動変更
- エモートの各種挙動調整を行い、使いやすくしました。
今後のアップデート予定について
以下の不具合/仕様について、今後のアップデートにて修正を予定しております。
- 日本語でのキャラ名入力
- キャラクター、アクセサリの名前入力時、日本語(かな/カタカナ/漢字)での入力ができるよう修正予定です。
- 変異武器のクリティカル倍率
- 変異武器のクリティカルが意図しない倍率で発生していたため修正予定です。
- ダメージ表示の不具合
- 防御力アップブースターを装備しているにも関わらず、ダメージ表示に効果が反映されていない不具合を修正予定です。
- ヘルス系ブースターの不具合
- [ヘルス増強]系ブースターの効果がゲーム中に正しく反映されていない不具合を修正予定です。
- ボイス音量調整
- 一部場面でゲーム中の音声が聞き取りづらかったため、音量バランスの調整予定です。
- 安定性の向上
- 特定の場面でクラッシュやフリーズが発生してしまう不具合を修正予定です。
- その他不具合
- その他不具合/仕様の修正と調整を予定しております。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』をよろしくお願いいたします。
2025年1月20日(月)更新【1月17日 FREEDOM WARS Remastered
アップデートに関するお知らせ】
1/17(金) 、「FREEDOM WARS Remastered」にて一部不具合へ対応するためアップデートを行いました。
不具合に遭遇された方は、ゲーム機/PC本体をオンラインにお繋ぎの上、最新のアップデートを適用してからゲームをプレイいただくようお願いいたします。
- 対象
- PS5®, PS4®, Nintendo Switch™, Steam版『FREEDOM WARS Remastered』
- バージョン表記
-
PS5®:01.003.000
PS4®:01.03
Nintendo Switch™:1.3.0
Steam:1.03 - 対応を行った不具合
-
- PS5®/PS4®/Nintendo Switch™/Steam:
-
- ・ボランティア中に攻撃操作ができなくなる不具合
- ・特定のボランティア中にゲームがクラッシュする不具合
- Nintendo Switch™:
-
- ・アクセサリボイス「A-4」を設定するとゲームがクラッシュしてしまう不具合
- Steam:
-
- ・Windows11バージョン「24H2」を使用しているとフレームレートが低下したりフリーズが発生する不具合
- ・ゲーム起動後ローディングが終わらずゲームが始まらない不具合
- ・ゲームが正しくセーブされず、次回起動時に続きが遊べない、セーブデータが巻き戻ってしまう不具合
- Steam版:アップデート時の注意点
-
発生していた不具合を回避するため、ゲームのインストールフォルダ内にあるファイルに変更を加えるなどされている方は、同フォルダを変更前の状態にお戻しのうえでアップデートを適用いただきますようお願いいたします。
インストールフォルダ内のファイルに変更が加えられていた場合、アップデートが正しく適用できない可能性がございます。
アップデート後にも状況が改善しない場合には、ゲームのアンインストールおよび再インストールをお試しいただきますようお願いいたします。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
引き続き『FREEDOM WARS Remastered』を何卒よろしくお願いいたします。